skip to main
|
skip to sidebar
タイガーデイズ
思いついた事を書き留める。 後で楽しめる様に
2009-08-15
やはりRelaying deniedが出てる。
今時スパムは日常茶飯事なのね。linodeホストのmaillogにはっきり記録されている。それとSMTP Authが標準で有効になっていてこの様なログもあった。
Aug 13 11:46:33 hostname sendmail[6336]: unable to open Berkeley db /etc/sasldb2: No such file or directory
取り急ぎsaslpasswd2でファイルは作成しておく。でも、やはりSaaSでメールサービス買うのが賢いかもしれない。
もう少し様子をみてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
nori
This blog would be written in Japanese but I'm happy to communicate with you in English. 無論、日本語でも大丈夫です。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
8月 2018 (2)
6月 2018 (2)
12月 2017 (1)
6月 2017 (1)
5月 2017 (1)
11月 2016 (1)
10月 2016 (1)
8月 2016 (1)
7月 2016 (2)
4月 2016 (2)
12月 2015 (1)
7月 2015 (3)
3月 2015 (2)
2月 2015 (5)
12月 2014 (2)
11月 2014 (1)
10月 2014 (1)
6月 2014 (1)
5月 2014 (13)
4月 2014 (28)
1月 2014 (23)
10月 2013 (19)
9月 2013 (4)
8月 2013 (26)
5月 2013 (25)
3月 2013 (13)
2月 2013 (1)
1月 2013 (5)
12月 2012 (1)
10月 2012 (7)
9月 2012 (1)
7月 2012 (3)
6月 2012 (1)
5月 2012 (1)
4月 2012 (14)
3月 2012 (24)
1月 2012 (10)
12月 2011 (12)
11月 2011 (8)
10月 2011 (14)
9月 2011 (37)
8月 2011 (18)
7月 2011 (8)
6月 2011 (4)
5月 2011 (20)
4月 2011 (5)
3月 2011 (8)
2月 2011 (7)
1月 2011 (6)
12月 2010 (1)
11月 2010 (5)
10月 2010 (7)
9月 2010 (1)
8月 2010 (8)
7月 2010 (23)
6月 2010 (4)
5月 2010 (23)
4月 2010 (15)
3月 2010 (5)
2月 2010 (4)
1月 2010 (29)
12月 2009 (21)
11月 2009 (36)
10月 2009 (16)
9月 2009 (6)
8月 2009 (8)
7月 2009 (22)
5月 2009 (11)
4月 2009 (8)
3月 2009 (6)
2月 2009 (5)
1月 2009 (13)
12月 2008 (7)
11月 2008 (8)
10月 2008 (8)
9月 2008 (8)
8月 2008 (10)
7月 2008 (6)
6月 2008 (5)
5月 2008 (13)
4月 2008 (4)
3月 2008 (11)
2月 2008 (3)
1月 2008 (6)
12月 2007 (4)
11月 2007 (9)
10月 2007 (11)
9月 2007 (7)
8月 2007 (9)
7月 2007 (4)
6月 2007 (8)
5月 2007 (6)
4月 2007 (12)
3月 2007 (5)
2月 2007 (5)
1月 2007 (4)
12月 2006 (4)
11月 2006 (5)
10月 2006 (4)
9月 2006 (5)
8月 2006 (2)
7月 2006 (6)
6月 2006 (11)
5月 2006 (13)
4月 2006 (10)
3月 2006 (2)
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿