2009-05-10

Morph第二弾

ローカルにXAMPPとtarをインストールして、Morph上で"Create Database"を実行した後Manage画面のDB Adminタブを選ぶ。この情報がMySQLへのアクセスに必要になる。

フリーアカウントではデータベース一つは無料なので、このDBにXAMPPで提供されているCD Collection用のテーブルcdsをcreateする。そしてDB Adminタブで表示されているデータベース、ユーザー名、パスワードに合わせてcds.phpを修正する。

でもってphp morph_deploy.phpを起動するとアラ不思議。-fで指定されたディレクトリがtarされてs3にアップロードされるではないか!つまりローカルのファイルがs3と同期されるんです。でコミットされて無事作業終了となりました。

でもな、初心者にはPHP Cookbookが分かりにくい。最初の方でローカルとs3で同期する絵でもあれば、ずっと理解がはかどるのに。

0 件のコメント: